Service of New Year’s Card 年賀状
世の中のコミュニケーションを、もっとワクワクするものに。
日本ならではの美しい文化を伝承し、人々の想いを彩り、心をつないでいくことで、
笑顔あふれ、心あたたまる世の中を目指します。
Futaba
new year's
card service
フタバの年賀状サービス
年賀状印刷30年以上の実績に基づくノウハウにより、
笑顔あふれ心温まる年賀状を企画・デザインし、
販促や売り場づくりまでサポートいたします。
年賀状印刷サービス

大手量販店やスーパーなど多くの企業様の年賀状印刷サービスをご支援させていただいております。
年賀状パック販売

全国の量販店やスーパー、専門店、コンビニエンスストア等でパック入り年賀状を販売しています。
Feature 特徴

創業からの
年賀状印刷枚数
なんと30億枚超
積上げると高さは実に67.5㎞にもなります。多くのお客様からご支持をいただき、お取り扱っていただける企業様からの信頼の証です。

20年以上に渡る
大手流通チェーン様とのネットワーク
全国の量販店やスーパー、専門店、コンビニエンスストアなど多くの企業様にてお取り扱いいただいています。

売り場づくりから
ご支援いたします
販促品だけでなくキャンペーン企画や売り場づくりのご提案までサポートいたします。

売れるデザインを
ご提案いたします
話題の作家や有名キャラクターとのコラボレーションデザインから、世代を問わず愛される普遍的な定番デザインまで毎年3,000以上のデザインを制作します。長年培った経験とノウハウで売れ筋のデザインをご提案いたします。

取引量が多くても
高い品質を保てる長年の品質管理ノウハウ
フタバでは2007年よりISO9001の認証を取得しています。各工程において高い品質目標を設定し、外注先まで含めた品質管理を徹底しています。
また独自の生産管理システムを導入し、工程をリアルタイムで共有しています。
Product 製品のご紹介
Schedule 年間の動き
1〜4月
企画立案期
- ・昨年販売実績の分析
- ・新規デザインの企画立案

5〜9月
準備期
- ・取引先様へ今期販売企画の提案
- ・各種展示会への出展
- ・販促品の手配
- ・説明会の実施

10〜12月
生産期
- ・生産に関わる管理および運用
- ・店舗の売場確認および競合分析

通期
その他のサービスは
年間を通じて販売をしております。

Interview インタビュー
年賀状を売るだけでなく
世の中のコミュニケーションを
もっとワクワクするものに

常務取締役 市川 宗一郎
なぜ年賀状サービスを始められましたか?
弊社は1972年にゴム印の製造販売をおこなう会社として創業しました。ゴム印の製造過程で用いる鉛製の活字を利用し、印刷へ転用したことがきっかけで現在の年賀状印刷事業へ発展していきました。
年賀状サービスにおいて大切にされていることはなんですか?
弊社では年賀状印刷サービスと年賀状パック販売の2つを展開しております。いずれもお客様に手に取っていただけるデザインの開発に力を入れております。話題の作家さんやキャラクターとのコラボレーション企画から世代を問わず愛される定番デザインまで幅広くラインナップし、毎年3,000柄以上のデザイン制作を行っています。
今後の展開を教えてください
最近ではインターネットからのご注文が当たり前になり、お客様のニーズに応えられるようサービスを進化させています。特に宛名印刷については住所録の管理など非常に手間がかかる部分があります。そこで、毎年届く年賀状を整理し、差出人情報を読み取って住所録を作成できるスマートフォンアプリ「年賀コレクション」のリリースを行いました。今後も年賀状サービスに限らず、お客様の生活に彩りを添えられる商品の企画・開発を進めてまいります。
Link 関連サービス
Special
contents
次の50年の笑顔を考える
About NEXT 50 PROJECTフタバを知る
Futaba in Numbers.